激ムズゲーム「チャンピオンシップ・ロードランナー」に挑戦していく短編クリア動画シリーズ!全体のほとんどがハシゴで埋め尽くされているステージ3をプレイします。
ハシゴの隙間に金塊があり、穴を掘れる場所は1か所。ということでほぼ全てのロボットをハシゴを使って避けながら、金塊を集めていく必要があります。
こういったロボット誘導型のステージは子供の頃苦手で、まともにクリアできたことがありませんでしたが、コツを覚えた今ならそれほど難しく感じませんでした☆
動画もサクッと終了する今回のステージ!それではプレビューからどうぞ♪
目がチカチカするくらいハシゴで埋まっている「ステージ3」
まずは全体図から。ハシゴの隙間に金塊が16個、ロボットは3体というステージです。
穴を掘れるのは一番奥にある金塊の下だけ。そこへ向かうまでに出会うロボットたちは、ハシゴを利用してうまく避けながら進まなければいけません。
ステージ2はバーとハシゴを使った誘導でしたが、ここではハシゴの上下移動を利用したロボット誘導がクリアのカギになります。
上下移動はロボットの方が若干遅い
金塊を取りながら進んで行くと最初のロボットが迫ってきます。こちらの動きに合わせてくるので、ハシゴを上下しながら少しずつ近づけさせ、タイミングを見計らってすり抜けましょう!
このタイミングは慣れるまで難しく感じるかもしれませんが、実際にやってみるとロボットの方がハシゴの上下移動が遅いので、割と簡単にすり抜けることができますよ♪
2体のロボットをすり抜けたら中央の通路を一気に右へ!
最初のロボット2体を回避することができたらこっちのもの!
金塊を集めながら中央の細い通路を右へ一気に移動し、その先の金塊も集めてしまいましょう。
残るは下段の通路ですが、ここでもロボットが1体邪魔をしてきます。
回避して一気に行き止まりまで進む
上の段と同じテクニックでロボットを避けて奥へ。残りの金塊を全て集めてしまいます。
ロボットが追いかけてくるので、急いで行き止まりにあるレンガの上の金塊まで回収!
タイミング良く穴を掘って1体を埋めてしまおう
この頃には上の段から追いかけて来たロボットたちがすぐ近くまで迫っています。
最後に避けたロボットが近づいてきますが、ちょうど埋められそうなタイミングで穴を掘り、ここへロボットを落として埋めてしまいましょう。
ステージ右上の閉鎖空間に復活して閉じ込めてしまうことができます。
残り2体のロボットを誘導して上下移動ですり抜ける
残りは上の段から追いかけて来た2体のロボット。
左下の広い場所までロボットを誘導し、ハシゴの上下移動でタイミングを見計らって一気に右へ抜けましょう!あとはロボットが落とした金塊が途中に落ちているので集めればクリア!
もし落としていない場合はどこかで落としてくれるまで歩かせてみるといいかもしれません。何度かプレイしましたが、毎回必ずどこかで落としてくれていたので普通にクリアできました。
それでは実際のプレイ動画をどうぞ!
お待たせしました!チャンピオンシップ・ロードランナーのステージ3・プレイ動画をご覧下さい。約2分の短い動画ですので、ちょっとした空き時間にでもどうぞ♪
次回はステージ4に挑戦します。ここはちょっと苦労させられたステージ!クリアの仕方はわかっていてもなかなかうまくいかなかったんですよねぇ。どうぞお楽しみに~♪
初代ロードランナーは気楽に楽しめますよ♪未体験の方はぜひ!
コメント