激ムズゲーム「チャンピオンシップ・ロードランナー」に挑戦していく短編クリア動画シリーズ!一見難しそうだけど実は簡単なステージ28をプレイします。
全体を見るとどうやって取ればいいのかわからない金塊が1つ。
自分ひとりでは取れませんが、ロボットの誘導で簡単にゲットできちゃいます!
それでは、どんなステージなのかを動画のプレビュー画像を使って紹介しましょう!
ステージ28は金塊3つ!でも右のはどう取るの?
ステージ28の全体図はこちら。ロボットは3体ですが、そのうち2体は閉じ込められているのでとりあえず心配なしですね。
問題は右側にある金塊。飛び降りても届かない場所にあるので、何とかロボットを誘導してゲットするしかなさそうです。
その誘導方法がわかってしまえば、このステージはあっという間に終わります♪
スタートしたらすぐ穴を掘ってバーの所へ!
開始直後、右に穴を掘ってバーの所へ。さらにそこからバーの右端まで移動します。
上段にいたロボットは近づいてきますが、途中で落とし穴に落ちてレンガの通路へ。
このように動くことがわかってしまえば、金塊は何とかなりそう!
上から落ちてきたロボットの上を渡れ!
落とし穴を落ちてレンガ通路を進んでくるロボット。金塊手前の隙間に落下してくるので、タイミングを見て頭の上へ。
さらに金塊側へ飛び降りれば、この取り方が謎だった金塊も無事ゲットです♪
なぜかハシゴの下を通り抜けるロボット
次は左側の金塊。上からレンガを掘っていき、ロボットを1体ずつ外へ出します。
解放すると同時に右側へ飛び降りて先にハシゴの所で待っていると、なぜか出てきたロボットはハシゴをスルーして右側へ行ってしまいました😅
こんなに目の前にいるのに近づいてこないなんて、変わったロボットですねぇ。
同じ方法でもう1体のロボットも解放してやり過ごし、右にチラッと見えているハシゴにロボットを固めたら準備OK!
手際よく金塊をゲットして脱出だぁ!
ロボットがいなくなったら後は簡単ですね。再度上からレンガを一番下まで掘り、金塊2個をゲットしたらクリア!
急いでハシゴを上ってしまえば追いつかれる心配もありません♪
最初の誘導とハシゴ待機誘導、この2つを成功させればとっても簡単なステージでした。
29面のパスワードはこちら!
28面をクリアすると表示されるのが、29面から始めるためのパスワード。今回もバッチリ記録することができました♪
29面から遊んでみたい!という方はこのパスワードを入れてくださいね。今回遊んだ28面のパスワードは、27面をプレイした記事の方にアップしてあります。
それでは実際のプレイ動画をどうぞ!
お待たせしました!チャンピオンシップ・ロードランナーのステージ28・プレイ動画をご覧下さい。約2分の動画ですので、ちょっとした空き時間にでもどうぞ♪
次回はステージ29に挑戦します。なかなか面倒で厄介な構造のステージ!
実は結構苦戦させられたステージだったりします。どうぞお楽しみに~♪

コメント