GBの名作・ドンキーコングをSGBで全面攻略!(10)ステージ4-9~4-12☆『ゲームボーイ プレイ動画』

ゲームボーイ版ドンキーコング 全面攻略 Vol.10 ゲーム

ゲームボーイ版ドンキーコングを全ステージクリアする動画攻略記事!

ジャングルステージは終盤戦!ラスト4ステージも難易度はさほど高くないですが、相変わらずイージーミスばっかりしております。

スーパープレイなどは全く無いので、ゆる~い気持ちで見てくださいね~😅

それでは、動画からくり抜いた画像で紹介していきましょう!

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

ジャングルステージラスト!4-9~4-12を一気に攻略

ステージ4終盤戦!残り4面です

全12面のジャングルステージも残り4面。全体的に難易度は低めですが油断大敵!

それでは、各ステージのポイントとなる場所を説明していきましょう。

ステージ4-9:尻尾渡りを利用します

スイッチで扉を開けて敵を右へ移動させる

まずは4-9。敵の尻尾を渡っていくステージですが、その敵をうまく誘導する必要があります。

アイテムは取りやすい場所にあるので、回収は苦労しないはず。

右下から尻尾に掴まって左へ渡ったら上段へ。スイッチを操作して上のシャッターを開き、3匹いる敵のうち2匹程度を右へ移動させましょう。

その後は尻尾に掴まって右側エリアへ移動!

スイッチ切り替えで下に落としたら元に戻すのを忘れずに

次は右端にあるスイッチを利用して最上段に橋を架け、その上に歩いてきたタイミングで橋を消します。すると針山の上にある台へ敵が転落してくれます。

あとはスイッチを元に戻して鍵の横にあるシャッターが開いた状態にし、尻尾に掴まって左側へ移動すれば、下段まで戻ることができますね♪

文字だけだとよくわからないと思うので、詳細は動画で確認してくださ~い😅

ステージ4-10:尻尾の次はツタ渡り!

4-10はツタ渡り!それほど難しくないです

4-10はツタがたくさんあるジャングルらしいステージ。アイテムを回収しながら上へ移動します。

アイテム回収時、鍵を持っていくと面倒なのでそのまま置いておくといいですよ。動画では先に持ったまま上に移動してちょっと失敗しちゃってます💦

鍵を持って左上を目指せ

全てのアイテムを回収したら右下まで戻って鍵を持ち上げ、左上にある扉を目指しましょう。

ツタを移動するワニが邪魔なので、木の実を当てて倒しておくといいかも。

ステージ4-11:ベルトコンベアとキノコ地獄

4-11はベルトコンベアとキノコ地獄

4-11はちょっと厄介な仕掛けが!移動しにくいベルトコンベアに加えて、ワラワラと飛んでくるキノコ。触れると一定時間マリオが小型化してしまい、ハシゴを登れなくなります。

キノコに当たらないように注意!

何とか最上段まで登ったら右上へ移動します。鍵を持ち上げて扉へ向かうのですが、ここにもベルトコンベアがあるのでジャンプのタイミングだけは気をつけて!

今回の動画では鍵の下にある1UPと傘を取らずにクリアしましたが、もし取る場合は下にいるカエルを利用すればいけそうですね♪

ステージ4-12:ドンキーコングにタル当てろ

ドンキーコングの投げた右上のタルを使う

ステージ4のラストはもちろんドンキーコングとの対決!

タルを左・右・真下の順で投げてくるので、右に投げたタルを持ち上げて当てるのがベスト!

3回当てたら勝利!簡単でした♪

全12面の中で一番簡単だったかも~ってくらいあっさり終わりました😄

これにてステージ4はコンプリート!ゲーム全体で見るともう少しで折返し点ですよ♪

ステージ4-9~4-12の動画をお楽しみください♪

お待たせしました!ステージ4-9から4-12までをクリアする動画をご覧下さい。

約8分の動画なので、空き時間にでも楽しんでいただけたらと思います😄

ステージ5は砂漠!ハンマーでブロックを壊す場所もあります

次回からはステージ5が始まります。舞台は砂漠!

パズル要素も難易度もアップしたステージがたくさん登場します。

それではまた明日、別の記事でお会いしましょう~😆♪

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました