Windows

レトロPC

VMware Workstation Playerで懐かしいOSが復活☆Windows 3.1とWindows 95・長く愛用したOSたち

無料で利用できる仮想環境再生ソフト「VMware Workstation Player」を利用して、過去の懐かしいOSをインストールしたらどうなるのかな~?という、実験企画の第2弾です♪今回は愛用された方も多いと思われる、Windows 3...
ドラクエ10

9月のテンの日はマイペースに遊びました☆魔法の迷宮とチームクエストでのんびりソロモード♪

毎月恒例のテンの日、9月もやってきました!INする時間が遅くなってしまったので、今回はテンの日限定のものを中心に、のんびりまったり遊びました♪まずはプレゼントチケットをゲット!テンの日といえばまずはこちら!どこかの町に現れるクーちゃんからプ...
ドラクエ10

毎週欠かさず遂行中!今週の討伐&ピラミッド☆DQX・毎週更新のコンテンツで経験値&アイテム稼ぎ♪

ドラクエ10で毎週更新されるコンテンツはいくつかありますが、その中で僕が毎週欠かさずこなしているものがあります。今回は 2017年9月3日の週に行った一連の行動を追っかけ紹介します♪久しぶりのバトンちゃん♪参加したのは9月3日の日曜日夜9時...
レトロPC

VMware Workstation Playerで懐かしいOSが復活☆MS-DOSからWindows 3.0まで仮想PC上に構築してみました♪

無料で利用できる仮想環境再生ソフト「VMware Workstation Player」を利用して、過去の懐かしいOSをインストールしたらどうなるのかな~?と思い、早速テストしてみました♪VMware Workstation Player準...
PC関連

格安ワンセグチューナーで手軽にテレビを楽しむ♪☆フルセグチューナーソフト不具合発生!視聴専用として購入しました

普段愛用しているPC用のフルセグチューナーボード専用のソフトで、色々と不具合が発生して生での視聴が困難な事態に!これはイカン!ということで、格安のワンセグチューナーを探して購入してみました。チューナーがWindows 10に非対応!Wind...
PC関連

続・スティックPCのリカバリー!Wi-Fi不安定問題が解決!?

先日行ったスティックPCのリカバリー作業。Wi-Fiの動作が不安定で頻繁に接続が切れてしまう問題を解決すべく、ネット上を検索しまくった結果、ついに答えが見つかりました。同じ症状で悩む方の参考になると嬉しいです。いつからWi-Fiがおかしい?...
PC関連

ドスパラ・スティックPCのリカバリー作業☆Wi-Fiがまともに使えないトラブル発生!

今回はちょっぴり雑談。家族の使っているスティック型PCの動きが、かなりモタついてきたのでリカバリーをすることにしました。その流れを簡単にまとめてみました。スティックPCって?大きさはUSBメモリーよりちょっと大きいくらいで、ディスプレイやテ...
レトロPC

レトロPCファン☆プログラマーを育てた名機たち

こちらでは、Windowsが標準となる前の時代に発売されていた、懐かしいパソコンたちをご紹介していこうと思います。同じ時代を過ごしてきた方はもちろん、その時代のことを全くわからない現代のユーザーまで、楽しんでいける内容にしていきたいと思って...