激ムズゲーム「チャンピオンシップ・ロードランナー」に挑戦していく短編クリア動画シリーズ!右下の穴をどう埋めるかがカギのステージ17をプレイします。
このステージではロボットをひとつにまとめてから行動するのがベスト。
スタート直後のロボット誘導さえうまくいけば、流れで自然と右下にある穴へロボットを落とすことができ、簡単にクリアできる状態になります。
それでは、どんなステージなのかを動画のプレビュー画像を交えて紹介しましょう。
ステージ17の最下段には厄介な穴が!
スタート地点の周囲にロボットが4体、そして右端に1体。
ステージ右下にある穴の向こうには金塊が1つ。この段階で穴にロボットを落とす必要があることがわかりますね。
ではどうやって穴まで誘導すればいいのか。その手順を紹介しましょう!
ロボット4体がまとまるように誘導する
最初は写真の位置まで下りてしばし待機。するとロボットたちが一か所に集まります。
4体の動きが止まったら一気に最下段へ移動。するとゾロゾロと並んで4体が近づいてくるので、すぐハシゴを上ってスタート地点辺りまで戻りましょう。
再び動きが止まったら空中に浮いた金塊を順番に集めていきます。その際も1個取ったら左下へ逃げ、4体揃って追いかけてくるように仕向けます。
右端にいるロボットを穴に落とす
何度かこの動きをしていると、右端にいるロボットが最下段へ下りて穴へ向かうようになります。時々ポーズして確認し、穴に落ちるまで繰り返すといいですよ。
片っ端から金塊を集めて右側エリアへ
穴に落としてしまえばあとはシンプル!左側エリアの金塊から順番に集めていきます。
宙に浮いている金塊が多いので、何度も行ったり来たりする必要がありますが、ロボットは固まったまま動かないので簡単ですね。
取れる金塊を全て集めたら最上段から右側エリアへ移動し、上部にある金塊を回収してしまいましょう。
右下の金塊を集めたらロボットからも回収してクリア!
右下の宙に浮いた金塊を飛び降りて取り、そのまま奥の金塊をゲット。
最後に中央にある2つを回収したら、穴に落ちているロボットを外へ出し、近くのレンガを掘って埋めます。
ロボットの持っている金塊を回収すれば脱出ハシゴが現れてクリア!
方法さえわかってしまえばそれほど難しいステージではありませんね♪
18面のパスワードはこちら!
17面をクリアすると表示されるのが、18面から始めるためのパスワード。今回もバッチリ記録することができましたね♪
18面から遊んでみたい!という方はぜひこのパスワードを入れてくださいね。今回遊んだ17面のパスワードは、16面をプレイした記事の方にアップしてあります。
それでは実際のプレイ動画をどうぞ!
お待たせしました!チャンピオンシップ・ロードランナーのステージ17・プレイ動画をご覧下さい。約3分の動画ですので、ちょっとした空き時間にでもどうぞ♪
次回はステージ18に挑戦します。こちらはレンガの中に文字が描かれているステージ。その文字通り「トラップ」だらけ! どうぞお楽しみに~♪
コメント