【ファミコン】闘人魔境伝ヘラクレスの栄光・徹底プレイ日記☆Vol.09・ナナの町で情報収集と装備強化!宮殿で女王にも会うのだ~♪

ヘラクレスの栄光

のんびりペースで遊んでいる、ファミコンソフト『ヘラクレスの栄光』プレイ日記です。前回はムキムキボディの中ボス・タロスを倒し、その先にあるナナの町入口に到着したところで終了しました。

今回はそのナナの町で情報収集、そして防具2つをより強い物に買い換えます。さらに宮殿に住む女王に会って大事な情報も手に入れちゃいますよ~。

ナナの町の次は再び長距離移動して新たな村へと進めていきます。登場する敵の強さのバランスがメチャクチャなので、進んでいるのか何なのかわかりにくいゲームですなぁ。とにかくいってみるとすっか~!


スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

ナナの町は桜が咲いているような色

まずは入口にいる女性に話しかけ、しっかりと町の名前を聞いておきます。こうしないと旅の翼に登録されないんですよねぇ。

まずはいつものように情報収集から

「アマゾネスのトルバを倒すには、アトラスのやりが必要です」

まだまだ先のことを言っているんじゃないかなー。このゲームのヒント、結構先のことを早めに教えてくれたりするので、下手すると忘れちゃいます😅

「アマゾネスのピラミッドには古い石文が隠されているそうだ」

またしてもアマゾネス情報。今度はピラミッドですか~。メモメモ!

「西の海に渡るためには、女神ヘステリアに鏡を届けなさい」

これはさほど遠くない時期に行くと思われる場所。その鏡とやらはどこにあるんだろう。相変わらずのザックリとしたヒントですね~😅

装備の強化と鍵を用意する

この町の武器屋にはかなり強力な防具が売られています。これまでの旅とレベル上げのおかげでお金がたっぷり貯まったので、一気に購入しますよ~♪

はがねのよろい』と『せいなるたて』、合わせて10,800G也!

ヘパイトスを売ってみた♪

鍵を買うためにはアイテム欄を1つ分空けなければいけなくなったので、一時的に鍛冶屋のヘパイトスを売り払います😄

雇ったヘパイトスを道具と同じように売りさばくヘラクレス。何と売値は4,000Gという大金なのでした♪

旅の翼でペルラへ戻り、カギ屋さんで鍵を1つ購入しましょう。これで女王に会うための準備はできたので、再びナナの町へ!

スポンサーリンク

女王に会って大事な情報ゲット

それでは女王の住む宮殿へと入ってみることにしましょう。町の一番北にある青い建物がそれです。

宮殿へ入るとすぐに鍵のかかった扉が。ここで先ほど購入した鍵を使い、扉を開けて中へ進みます。

話によると、女王の父はその昔、南の島パロスにあるガイアを治めていたが、いつしか何者かによって呪われてしまい、魔物が現れて町は壊滅。父も殺されてしまったみたいです。

しかし彼は死ぬ前にガイアの宝を家臣に託したそうで、「天界を目指すならばその宝を探し出して西の海を渡りなさい」と言われました。

ま、もう持っているんですけどね~😄情報よりも先に見つけてしまいました♪

ちなみに、この部屋の北西角にある2つの宝箱には『てつのたて』『てつのつるぎ』が入っていますが、それ以上に強い装備を既に持っているので、全く必要の無いものです。

ここまで済んだら、旅の翼を使ってアテネまで戻りましょう!

次の目的地まで再び長距離移動!

今度はアテネの港からどんどん南へ向かって船で移動。東151・南206 の場所にある港を目指して、船を進めていきましょう♪

ここから上陸したらすぐ東側に村が見えてきますが、入口は少し離れた村の北側。外壁に沿って東へと歩いて行くだけでOKです。

ここが入口です。この村でも色々な情報が手に入るのですが、それはまた次回のお楽しみ!ということで、今回はこれで終了です。

次回は、タルタルの村で情報収集!さらに宝箱の中から鎧も手に入ります。この先はどんな展開になるのか?どうぞお楽しみに~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました