PC-9801シリーズ用RPG「英雄伝説III 白き魔女」徹底プレイ日記!ドッタの砦で兵士からうまく逃げ切って突破できたジュリオたち。港町ボルトまではあと少しの所まで来ましたよ☆
ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆
ボルトへ向かって海岸線を進む!
ドッタの砦出口では道が二手に分かれていて、道案内のミロポストが置かれています。南東方向がアンデラ、北東方向が目的地の港町ボルトのようです。ということで北東方向へレッツゴー!
エルザ海岸というエリアに出ました。ここからは海岸線を進んで行くことになります。レベル上げもしながら進むことにしましょう!
封鎖している影響で誰ともすれ違わない街道。ここでジュリオがふと「どうしてボクたちが知らせなくっても ボルトの人たちはガルガが襲ってくることを知ってんだろう?」と疑問に思います。
魔法の鏡を見たジュリオたちだからこそわかったことなので、アンビッシュの対応が早すぎることを不思議に感じますが、とりあえずは先を急ぐことになりました。ガルガが襲ってこないうちに!
ボルトまでの道で、経験値稼ぎをやりやすかった場所がこちら。画面切り替え直後の場所なので、魔獣が登場するまで何度も行ったり来たりするだけで戦えます。
ジュリオ・クリス・ローディの3人が全員レベル10まで上がったところで、レベル上げ作業は完了!もう十分楽に先へ進める強さです♪
ボルトの入口で立ち塞がる兵士
ようやくボルトの入口までやってきた3人。入口にはアンビッシュの兵士が立ち塞がっています。中へ入れてほしいと頼みますが、危険だから誰も通すなと命令されているので通してくれません。
そこでジュリオはアルフの残した指輪をローディに渡し、兵士たちに見せつけます。指輪にあるアンビッシュ国の王家・アンデラ家の紋章を見た兵士たちは、ジュリオたちを盗賊と勘違い!
仲間を呼ばれてしまい、捕まってしまいました。仕方ないのでそのまま連れられて町の中へ。さてどうなる?
アルフと再会!その正体は王様!?
「ぬれぎぬだよー。」と呟くジュリオの言葉も無視し、兵士たちは3人を連れて町の中へ。浜辺あたりまで移動してきたとき…
ジュリオはアルフの姿を見つけて駆け寄ります。隣にいるのは以前、はぐれてしまったと言っていたモリスンさん。
アルフとモリスンの会話で、アルフレッド王と呼んでいるのを聞いた3人は、ここでアルフが王様だったということを知ります。
指輪のことを兵士が報告すると、お礼のつもりで置いていったということを話してくれます。これで盗賊疑惑は晴れましたね。
クリスは「お腹が空いて動けなかったところを親切に介抱してあげたのは誰だと思ってるの。私たちがいたから大切な王様は今もこうして無事でいられるのよ。」と話すと、アルフは「うん。ほんと、ほんと。」と一言♪
アルフはゲルドの残した予言が気になっていて、お忍びでネルバを調査していたみたいです。
しかしネルバ到着と同時にガルガが出現し、モリスンともはぐれ、間違えてチッタに行ってしまったとこでジュリオたちと出会ったと説明してくれました。なるほど納得ですね☆
ガルガは今もまだロップ島から動いていないとのこと。しかし目覚めてもいい頃だと言います。決戦の時は近づいているようですね。
ガルガはアンビッシュ軍が引き受けたから、このまま巡礼の旅を続けてくれと言いますが、2人は戦いには参加せずにできることをするという約束をして、戦いが終わるまでここに残ることにしました。
アルフのテントを案内してくれるので、後で寄ってくれということに。ひとまずボルトに留まることはできるようになりましたね♪
武器屋とチャッペルでパワーアップ!
アルフと話し終わったところでボルトの町を見てまわります。まずは武器屋に立ち寄って、ジュリオ用に「召喚の短刀」を購入、装備しておきます。このあと控えているボス戦対策です♪
次はチャッペル。ここまでに貯まったMPを使って、クリスに「回復II」を授けてもらいます。これまでよりはHP回復量がアップしますよ☆
アルフのテントにいた兵士の話で、仮設の兵舎にいるカンドマスターを見ましたか?と聞かれたので、さっそく会いに行ってみました。
カンドマスターというのは魔法を極めた人のみが名乗れる称号のようです。そんな凄い魔法使いのマギサさん。
チャッペル魔法の使い手・クリスの額に手を当てると、素晴らしい才能を持っていると見抜きましたよ☆
このマギサさん、5歳の時にゲルドと会っているらしく、魔法の正しい使い方や人との接し方、予言の受け止め方などを教わったみたいです。
緊張感の高まってきた港町ボルト。ガルガはこのあとどう動く?気になるところではありますが、今回はここまで!
次回はついにガルガが動き出します。果たして作戦は成功するのか?そして倒すことはできるのか!この先の展開もどうぞお楽しみに♪
ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪
コメント