PC-98版SokoboxesDuoをNL-BASICに移植してみました♪☆『ゲームプログラミング』

SokoboxesDuoをNL-BASICへ移植してみた Windowsアプリ

5月最初の記事はゲームプログラミング。
PC-98版Sokoboxes Duo を
ULproject様の NL-BASIC上で
動作するように移植してみました。

ダウンロードリンクもあるので
興味のある方はぜひ遊んでみてね!

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

まずはNL-BASICを準備しよう

今回のプログラムを走らせるためには
ULproject様の NL-BASIC が必要です。
Windows 7・10・11で動作確認済み!

下記リンクから Webサイトへアクセスし
NL-BASIC の最新版をダウンロードし
新しいフォルダを作って解凍して下さい。

5月1日現在の NL-BASIC 最新版は
ver0.0062q 2022/5/1(日) 公開分の
NLBasic40501.zip です。

これよりも古いバージョンでは
不具合が発生することがありますので
必ず最新版をご利用下さい。

科学,数学,趣味でPC © ULproject
N88-BASIC互換VL-BASIC,NL-BASIC(98DOS),XL-BASIC(88+Z80),windows~11,科学,数学,趣味プログラム,MML,by ULproject

ゲームプログラムのダウンロード

続いて僕の作った移植版SokoboxesDuoを
下記ダウンロードリンクからゲット!

NL-BASIC版SokoboxesDuo

Carlos Montiers Aguilera 氏の
Web版 SOKOBOXES Duo を
ULproject様の NL-BASIC へ移植した
「SOKOBOXES Duo for NL-BASIC」の
BASICプログラムソースファイル です。
解凍した sbduo.bas は
NL-BASIC でロードしてください。

下にある緑色のボタンをクリックして
zipファイルをダウンロード&解凍。

ダウンロードされるファイル
【SokoboxesDuo_NL-BASIC.zip】
ファイルサイズ:11.2KB


配布中のバージョン
【1.05】


ダウンロード時、Chrome などで
警告が表示されることがありますが
最新版ノートン360でチェック済み
ですのでどうぞご安心ください。
このゲームはフリーウェアです♪

zipファイルを NL-BASICと同じフォルダへ
解凍できたら準備OKです。

NL-BASIC の実行ファイルを起動させて
最初の画面を表示させましょう。

NL-BASIC起動画面

ここからは PC-98 の N88-BASIC(86) と
同じ命令を使ってゲームを起動させます。
画面だけなら PC-98 とほぼ同じですね♪

最初に load “sbduo と入力して Enter。
先ほど解凍したプログラムがロードされ
起動する準備が調います。

[F1]キーを押して sbduo と入力でもOK。
sbduo は小文字大文字関係なし。

あとは run と入力して Enter するか
[F5]キーを押せばゲームが起動します。

動作はPC-98版とほぼ同じです

PC-98版をベースに移植しました

こちらは run すると表示される
ゲームのタイトル画面。

ゲームのルール、キー操作などが
表示されているのがわかると思います。

グラフィックパターンに関しては
PC-88・PC-98版と同じものを
そのまま利用しています。

PC-98版にかなり近い形で動いてくれました

こちらはレベルセレクト画面。

レベル1~35までを自由に選択して
遊ぶことができますよ。

テンキーの[5][2]か[↑][↓]キーで
数字を上下させることができます。

プログラムの一部を修正しただけで動く互換性の高さ

ゲーム画面はこんな感じ。

ペンギンとシロクマを操作して
全ての箱を黄色の●まで移動させれば
レベルクリアとなります。

基本は倉庫番と同じルールですが
このゲームはペンギンとシロクマの
2人で協力しながら移動させなければ
絶対にクリアできません。

序盤は簡単ですが、後半はじわじわと
難易度が上がっていくので
結構頭を使うと思いますよ~😄

今回初めて NL-BASIC を使いましたが
N88-BASIC(86) の基本命令のみで
書かれたシンプルなプログラムであれば
大体は動作するのでは?と思えるほど
互換性が高くて驚きました。

でもこれだけ互換性の高い BASIC を
Windows上で気軽に遊べるのは
レトロPC好きな僕としては
とても嬉しいです♪

皆さんも是非、NL-BASIC を使って
懐かしい N88-BASIC(86) の世界を
楽しんでみてくださいね。

今度昔のベーマガに掲載されている
プログラムでも動かしてみようかな😄

以上で今日の記事はおしまい!
もし不具合など発見しましたら
お知らせいただけると嬉しいです。

それではまた明日の記事で!

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

広告
ブロサーの方はこちらからコメントできます

TSAPPS開発室の息抜きゲーム部屋 - にほんブログ村

人気ブログランキングでフォロー


Windowsアプリ開発
スポンサーリンク
ゴルディクスをフォローする
当サイトをご利用の方へ
当サイトでは、各ゲーム会社様を代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しています。ゲームの画像の著作権はゲーム会社様にあります。当該画像の転載・配布は禁止致します。  
(C)ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カカニャン(H.N.患者)もよろしく
カカニャン

一言メッセージ

二次創作を中心に絵や小説を作っています(未だ投稿はしていませんが、オリジナル作品も出すつもりです)。 互いに発信し合えるSNSの良さを活かして沢山の方と交流出来たらいいなぁ、と思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました