アシュラの塔

その他

PC-88版初代アシュラの塔改良作業!マシン語サブルーチン作成中!『プログラミングミニ投稿』

今週はほぼ毎日欠かさず行っているPC-88版アシュラの塔・改良作業。オールBASIC で書かれたプログラムの動きの遅さを少しでも解消させるため連日マシン語サブルーチンの作成に時間を割いているところです。今回は昨日紹介した改良結果の動画と本日...
その他

続・PC-88版初代アシュラの塔改良作業!マシン語でスピードアップ!『プログラミングミニ投稿』

連日行っているPC-88版アシュラの塔・改良作業。オールBASIC で書かれたプログラムはグラフィック表示がとにかく遅い!バージョンアップするならスピードアップも実現させねば♪ということで久々に始めたのがマシン語プログラムの作成!そんな昨日...
その他

30年以上前に作ったPC-88版初代アシュラの塔を改良中!『近況報告ミニ投稿』

日曜日、ほぼ丸1日かけて行っていたPC-88版アシュラの塔の改良作業。新しいマップデータも完成したので表示速度なども少し改良しなければ!ということでスピードアップの為のプログラム改良作業を実施中。というのが昨夜までの簡単な流れ。ドラクエにイ...
HSP

Windows版アシュラの塔を約2時間で攻略!後編・地下~ラストまで☆自作ゲーム攻略ガイド

昨日に引き続きHSPプログラムコンテスト2022にエントリーした自作の短編RPG『アシュラの塔』の攻略記事です。今回はゲームの後半戦地下1~2階と3~5階までを一気に攻略していきますよ~!ぜひソフトをダウンロードして実際に遊びながら見てくだ...
HSP

Windows版アシュラの塔を約2時間で攻略!前編・1階~3階まで☆自作ゲーム攻略ガイド

今回お届けする久々の攻略日記はHSPプログラムコンテスト2022にエントリーした自作の短編RPG『アシュラの塔』です。30年以上も前、今とは比較にならない貧弱な PC環境で作ったこのゲームをHSP3 でほぼ完璧に再現したWindows 用の...
HSP

N88-BASIC版アシュラの塔もHSP3版とほぼ同じ内容で更新作業中!☆PC-88でプログラミング

お盆休み中に何とか仕上げてHSPプログラムコンテスト2022に追加エントリーすることができた『HSP3版アシュラの塔』。初代 PC-8801 で初めて仕上げてから30年以上経過したオリジナルRPGをWindows 上で遊ぶことができます♪そ...
HSP

プログラムコンテスト追加登録に向けてアシュラの塔をアップデート中!☆HSP3でプログラミング

先日正式公開し、HSPプログラムコンテスト2022にも無事エントリーすることができたN88-BASIC Source editor 。どうせなら昨年 HSP3 で作った RPGアシュラの塔 もアップデートして追加登録しちゃおうかな~♪ と思...
PC-88・PC-98

PC-88版アシュラの塔Remake開発日記・モンスター画像の表示テスト!☆『PC-8801自作プログラムリメイクプロジェクト』

ちょっと久しぶりになってしまったPC-88版アシュラの塔リメイク開発日記!別に何もしていなかったわけではなく😅マシン語プログラムのデバッグに苦戦し修正に時間がかかっていたのでした💦それでは現在の進捗状況をご覧下さい☆モンスター画像を作成!モ...
PC-88・PC-98

PC-88版アシュラの塔Remake開発日記・マシン語でモンスター表示処理☆『PC-8801自作プログラムリメイクプロジェクト』

今日は約半月ぶりに PC-88版アシュラの塔リメイクのミニ開発日記をお届けします。イベント処理のデバッグもとりあえず最後まで終えたので、次はいよいよバトル処理作り!その前にモンスターグラフィックを表示するためのマシン語処理から作る事にしまし...
その他

祝★1500記事達成!今後予定しているプレイ日記を簡単に紹介します

本日公開したこの記事が、当ブログの記念すべき 1500記事目となりました~!😆ブログ開設からこの記事まで、何とかかんとか途切れることなく続けることができました♪最初は読んでくれる人なんていないんじゃないかな~と思いながらも、粘り強く色々なこ...
PC-88・PC-98

PC-88版アシュラの塔Remake開発日記・マシン語でプチ演出処理を作成☆『PC-8801自作プログラムリメイクプロジェクト』

今日はゲームプレイ日記を編集する時間の余裕が無いため、日曜日にプログラミングしていたアシュラの塔リメイクのミニミニ開発日記をお届け。マップイベントの動作確認とデバッグも順調に進行中ですが、それを行っていてふと「もうちょっとだけ演出を加えたい...
PC-88・PC-98

PC-88版アシュラの塔Remake開発日記・マップイベント処理をテスト中☆『PC-8801自作プログラムリメイクプロジェクト』

マシン語処理が完成して一気に進みつつある、PC-88版アシュラの塔のリメイク作業。現在は各フロアのマップイベントを順にチェックし、問題なく最後まで行くことができるかどうかをチェックしているところです。今回はそこに至るまでに行ったことなどを簡...
PC-88・PC-98

PC-88版アシュラの塔Remake開発日記・機械語のおかげで高速化成功!☆『PC-8801自作プログラムリメイクプロジェクト』

今月から暇を見つけてはちょこっとずつ進めている、PC-88版アシュラの塔のリメイク作業。初代PC-8801~PC-98DO+を使っていた時は、全然わからなくて諦めていたマシン語ですが当時のマシン語学習本を引っ張り出してきて、それを参考にしな...
PC関連

ミニ投稿・30年前のリベンジでPC-88のマシン語に挑戦中!高速描画成功しました♪

本日はリアル多忙のため、連載記事をお休みしてゲーム開発の近況報告をサクッとお届け。30年以上前、初代PC-8801を使っていた時は全然わからなくて諦めていたマシン語。様々な言語を経験した今なら、ひょっとしたら何とかなるのでは!?と思い、昔購...
PC関連

お知らせ★ふりーむ!で「HSP版アシュラの塔88」の配信が始まりました

今日もリアル多忙の為、ミニ投稿という形になってしまいました🙇ですが、ちょっとしたお知らせ記事をお届けします。ふりーむ!でダウンロード可能になりました当ブログで既に公開中のRPG。PC-8801の BASIC から移植した HSP版「アシュラ...
PC関連

ミニ投稿・本日は連載お休み!でもリメイク開発スタートのお知らせ

リアルが色々と多忙のため、レギュラー連載記事を書く時間が確保できませんでした。そこで今日は、数日前から密かにテストし始めているリメイクプログラムの近況報告!といっても本当に始めたばかりなので、まだ全然進展はありませんけどね。PC-88版アシ...
HSP

アシュラの塔Remake開発日記(01)PC-88版の貧弱な見た目を大幅改良♪☆『HSPでゲーム作成プロジェクト』

今回から始まるのは、少し前まで連載していたオリジナルRPG「アシュラの塔」をHSPで移植するプロジェクトの続編。オリジナルPC-88版からの移植は無事終わったので、今回からはあまりにも貧弱なこのゲームをパワーアップさせていく、リメイクプロジ...