【PC-8801】イース 徹底プレイ日記☆Vol.02・金の台座を売ったお金で装備を揃えてゼピック村へ!

イース1

PC-8801シリーズ用の名作アクションRPG「イース」徹底プレイ日記!

前回、無防備のままのアドルがちょっとだけ遠征し、泉から金の台座を手に入れてミネアの町まで戻ってきました。

ということで今回は装備の購入資金を作るところからスタートです♪

ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

まずは資金調達からスタート☆

最初に向かうのは、金の台座を買い取ってもらうための取引所。ミネアの町の西側にありますよ。

取引所ピムで金の台座を売却!

こちらが取引所の外観。それでは早速中へ入ってみましょう♪

取引所ピムです。最初の選択肢で「もの を うりにきた」を選択し、買い取ってくれる物リストの中から「きん の だいざ」を選びます。

なんと 2000ゴールドという高値で買い取ってもらえますよ😆 これでまず最初の資金調達が完了!

最初のメニューに戻るので、続けて「ほりだしものを さがしにきた」を選び、「サファイア の ゆびわ」を選択します。

1000ゴールドで売ってくれるみたいなので、そのまま購入します。この指輪は、町の人の情報にもあったとおり店の主人が拾った物。

持ち主へ返すために購入したというわけですね😄

オーマンの酒場で指輪を渡そう

次はこの指輪の持ち主の所へと向かいます。場所は町の入口から少し南へ移動した場所の右手にあるこちら!

オーマンの酒場という所で、2人のお客とバーテンが1人います。

「きんにくしつ の おとこ」に話しかけると、「ロダのたね」に関する情報を聞くことができます。

そして目的の人は「かため の おとこ」。指輪を買う前に話しかけると無くして困っていることがわかるのですが、今回は内容を知っているのでパスして進みました😅

ドニスという名前のその男からは、買い戻してくれたお礼として 1500ゴールドをゲット!500ゴールド得をしたということになりますね♪

武器屋・防具屋で装備を揃えよう

お金も十分に調達できたところで、次は剣士としての装備を調えるために武器屋と防具屋へ向かうことにします。

武器の店・ロゼッティ

どちらの店も1つの建物にまとまっているので楽ですよ。町の南東へ向かうと見つかります。まずは左側の入口から!

武器の店・ロゼッティの中に入りました。このお店で扱っている武器は SHORT-SWORD、LONG-SWORD、TALWARL の3つ。

通常の遊び方だとまず SHORT-SWORD を購入することになりますが、今回は資金がたっぷり!ということで、ワンランク上の武器 LONG-SWORD を 2000ゴールドで購入します。

購入が完了したら外へ出て、右の入口へ入りましょう!

防具の店・ディオス

防具の店・ディオスに来ましたよ。ここでは鎧と盾を買うことができます。まずは「よろい を かう」を選択し、一番安い CHAIN-MAIL を買います。

この流れは普通にプレイする時と同じで、お値段 400ゴールドです💰

次は「たて を かう」を選び、SMALL-SHIELD を選択します。こちらも通常の流れで、お値段は 700ゴールド也♪

武器や防具はかならず装備しなきゃダメ

ただ購入するだけでは装備されませんので、キーボードの「I」キーを押してインベントリー画面を開き、自分で装備をする必要があります。

ドラクエのようなコマンドウィンドウが無いところが、いかにも昔のゲームらしくていいですね😊

いきなり強い武器が手に入ったことで草原の敵は早くもザコに♪ダメージも喰らうことなく倒せちゃいます。とっても楽に進めますね~😆

占い師サラに会いに行こう

無事に装備も揃ったところで、占い師サラのお店を再訪します。

”イース”の本をご存じですか?と聞かれるので「いいえ」を選びました。本当は知ってますけどね~☆

”イース”はずっと昔この場所にあった国の名前で、その歴史を書いた物が「イースの本」だということを教えてくれました。”イース”が滅びたときに 6冊の本も闇に消えたということも。

サラの水晶は「イースの本」が山の神殿にあることを示しているようで、その本を取りに行ってほしいと頼まれます。ここはもちろん「はい」で♪

すると「このクリスタルを持っていってください。あなたの道しるべとなってくれるでしょう。」と言って、「クリスタル」が手に入ります。

これで次の目的地が山にある神殿ということになりましたね!

神殿の手前にあるゼピック村へ!

途中までは泉へ向かうルートと同じ

クリスタルを受け取った時点で経験値が加算され、レベル2に成長しました。まだ一度も戦闘してないけど上がっちゃいましたね😅

ミネアの町を出たら、最初に泉へ向かったのと同じルートでロダの木まで進みます。そのあと泉へ向かう途中で東へ伸びる道があるので、そこを画面が切り替わるまで歩くと、ゼピック村に到着です。

ゼピック村で情報収集開始!

入口近くにいた女性からは「隣の野原を歩いていると不思議な声が聞こえるの。」という情報。正体が何なのか気になりますね~

こちらは「イースの本」に関する情報。災いから救った女神のことが書かれているということがわかりましたよ。

さて、まだまだ情報収集!といきたいところですが、今回はここまで!次回はこの続きから再開です。神殿まで行けるかな? どうぞお楽しみに!

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました