PC-98版アシュラの塔の進行状況を
本日もミニ日記でお届けします。
数日前から始めたメインプログラムの
改良作業ですが、エミュで動かすと
何やらおかしな画面になったので
実機ではどうなんだろう?と思い
現段階までをテストしてみました。
結果、エミュ側の動きがおかしい
ということがわかったので一安心😅
そんなレポートも含めた進行状況を
短いですがどうぞご覧下さい。
レトロパソコンで遊ぼ!にて公開中
その前に、移植元となる PC-88版の
アシュラの塔リメイク版からご紹介。
僕の管理するもう1つのサイト
『レトロパソコンで遊ぼ!』にて
公開中の、1990年にPC-88で作った
オリジナル短編RPGです。
PC-88 の本体を所有していない方でも
ULproject 様の XL-BASIC を使えば
実機とほぼ同じ動作で楽しめます。
気軽に遊んでみてくださいね~!
感想などもお待ちしております。
あれ?エミュ上での動作がおかしい?
アシュラの塔98版のプログラミングは
いつも Neko Project 21/W を使って
行っているのですが、先日の作業中
あれれ?と思う状態に。
その状態になった時の画面が上の写真。
画面右側の説明テキストが、一部だけ
表示されていないことがわかります。
エミュの設定か何かが悪いのか。
でもほとんどがデフォルト設定だし
特殊なことはやってないしなぁ。
ちょっとリストを確認してみるか。
そう思って STOP キーで中断させた
その瞬間、表示されていなかった
画面右側のテキストが表示されて
ええっ!?と驚いてしまいました😅
テキストVRAM のメモリを保存した
ファイルを BLOAD で読み込んで
表示させているだけの処理。
ダイレクトにコマンドを打ち込んで
実行してみても正常表示されるから
ファイルが壊れている訳ではない。
全く原因がわからないので次は
昔から使っている98エミュレータ
T98-Next でも動作テスト。
すると何の問題も無くさらりと
画面が表示されるではないか~!
こりゃどちらのエミュが正しいのか
判断できないな、ということで
実機 PC-9821Cx の MS-DOS で
N88-BASIC(86) を起動!
結果、T98-Next と同じ動きに♪
Neko Project 21/W の動作が
変だということが判明しました。
ただその原因がわからないので
何らかの設定で直るのであれば
そうしたいところ。
解決策を御存じの方、
教えていただけないでしょうか😅
とりあえず問題が解決するまでは
実機と同じ動きをしている
T98-Next で作業を継続します。
実機での動作テスト動画
上の動画は実機で収録した
動作テスト時の画面です。
エミュでは気付かなかった点など
いくつか修正する場所も見つかり、
結果として一度実機で試しておいて
良かったなぁ~という感じ。
この調子だと年内の完成はかなり
厳しくなってきましたが😅
できるだけ早い完成を目指して
開発作業を進めていますので
期待せずにお待ち下さ~い。
今後も移植作業の進行状況などは
Twitter とブログで発信するので
チェックしてもらえたら嬉しいです。
短いですが今日はこの辺で。
それではまた明日☆
ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪
コメント