PC-88・PC-98 【PC-98】MS-DOS版N88-BASIC(86)のスタート画面を作ってみました☆プログラミングミニ日記 僕ゴルディクスの誕生日だった昨日はほぼ丸一日 PC-98 で遊びました。中でも日中行った作業が今日の記事。昨日アップした誕生日プログラムを少し改良し、BASIC の起動画面を作ってみようかな~と思いスタート♪短い記事ですがどうぞご覧下さい。... 2023.01.09 PC-88・PC-98開発
PC-88・PC-98 【PC-98】N88-BASIC(86)で画像付き誕生日プログラムを作ってみた☆プログラミングミニ日記 今日は僕ゴルディクスの誕生日。47歳になってしまいました~。…特に何も変わらないですけどね。これまで通りにマイペースでソフト開発など頑張っていきます♪そんな今日のために昨夜作っておいたミニプログラムを動画付きで紹介!短い記事ですがどうぞご覧... 2023.01.08 PC-88・PC-98開発
PC-88・PC-98 PC-98版『アシュラの塔』開発進行状況!タイトル画面にBGMを追加!☆プログラミングミニ日記 PC-98版アシュラの塔の進行状況をミニ日記でお届けします。正月休み最後の 1月3日午後から約半日かけ、タイトル画面に BGM を追加するテストを行いました。数十年ぶりに MML で演奏データを作りPLAY 文で演奏するというプログラムを書... 2023.01.05 PC-88・PC-98開発
PC-88・PC-98 【PC-98】N88-日本語BASIC(86)で年賀状プログラムを作ってみた♪☆レトロパソコンでプログラミング 新年あけましておめでとうございます。2023年もよろしくお願い致します。年末年始、僕自身はいつもと変わらない生活リズムで過ごしているのでお正月!っていう感じではないです😅ちょっとだけ自由になる時間が多いかなってくらいですかねぇ。そんな 20... 2023.01.01 PC-88・PC-98開発
PC-88・PC-98 大晦日なので2022年にリリースした自作ソフト3本を振り返ってみました♪ 今日で色々あった 2022年も終わり!今年はゲームで遊ぶだけではなくソフト開発の方にも力を入れました。HSPプログラムコンテスト2022 への参加を目標にして開発したソフトと、レトロパソコン PC-8801 シリーズ用のゲームを数十年ぶりに... 2022.12.31 PC-88・PC-98開発
PC-88・PC-98 PC-98版『アシュラの塔』開発進行状況!暗闇の中を移動する処理が仮完成!☆プログラミングミニ日記 PC-98版アシュラの塔の進行状況を本日もミニ日記でお届けします。昨夜は内部データの中身を少し変更しさらにマップ移動処理も仕上げました。先日発生していたエミュの謎現象はとりあえずの解決策を見つけたので、本日の記事内で紹介している動画はNek... 2022.12.23 PC-88・PC-98開発
PC-88・PC-98 PC-98版『アシュラの塔』開発進行状況!実機テストで見つけたバグを修正☆プログラミングミニ日記 PC-98版アシュラの塔の進行状況を本日もミニ日記でお届けします。数日前から始めたメインプログラムの改良作業ですが、エミュで動かすと何やらおかしな画面になったので実機ではどうなんだろう?と思い現段階までをテストしてみました。結果、エミュ側の... 2022.12.22 PC-88・PC-98開発
PC-88・PC-98 PC-98版『アシュラの塔』開発進行状況!メインプログラムの変更作業開始☆プログラミングミニ日記 PC-98版アシュラの塔の進行状況を本日もミニ日記でお届けします。昨日は半日がかりでプログラミングしオープニング~スタートメニュー部、そしてメインプログラムの開始部へ作業を一気に進める事ができました。まだまだリニューアル途中なので確定事項が... 2022.12.19 PC-88・PC-98開発
PC-88・PC-98 PC-98版『アシュラの塔』開発進行状況!スタートメニューの改良作業中☆プログラミングミニ日記 PC-98版アシュラの塔の進行状況を編集時間の都合上ミニ日記でお届け。最近はまともな形のブログ記事を作れなくて本当に申し訳ないです。ゲームを遊ぶ時間が作れていないのでプレイ日記も全然再開できず…😂そんな中、プログラミング作業だけは少しずつ進... 2022.12.16 PC-88・PC-98開発
PC-88・PC-98 PC-98版『アシュラの塔』開発進行状況!DOS環境整備とタイトル画面作り♪☆プログラミングミニ日記 PC-98版『アシュラの塔』開発作業の昨夜までの進行状況をお届け!フィールドパーツとモンスター画像の16色化が終了したので、次はいよいよオープニングプログラムの作成。MS-DOS版N88-日本語BASIC(86) では標準で全角文字を使うこ... 2022.12.13 PC-88・PC-98開発
PC-88・PC-98 PC-98版『アシュラの塔』開発進行状況!フィールドパーツがとりあえず完成♪☆プログラミングミニ日記 PC-98への移植作業が始まりまずパーツ作成からスタートさせた『アシュラの塔』開発作業。専用のエディタを BASIC で作り保存されたデータファイルをゲーム本編のプログラムでそのまま使える形で保存します。88でのプログラミングも数十年ぶりと... 2022.12.11 PC-88・PC-98開発
PC-88・PC-98 PC-88版『アシュラの塔リメイク版』をPC-98へ移植開始しました!☆プログラミングミニ日記 PC-88版アシュラの塔・リメイク版をリリースして早くも1ヶ月が経過。そんな中、2022年最後の作業としてPC-98への移植を始めました。とはいえ、これから年末に向かって色々と忙しくなっていくと思うので年内に完成させられるかどうかはちょっと... 2022.12.08 PC-88・PC-98開発
HSP N88-BASIC Source editor バージョンアップ!D88対応機能を搭載♪☆HSP3でプログラミング 昨日12月4日、やっとのことでN88-BASIC Source editor 最新版バージョン 1.06 をリリース!今回のアップデートでの目玉はD88ファイルとの読み書き機能。かなり念入りに動作テストをして恐らく問題ないというレベルまで仕... 2022.12.05 HSPPC-88・PC-98開発
HSP N88-BASIC Source editor 開発進行状況!D88機能が完成間近です♪☆HSP3でプログラミング 連日少しずつ作業を進めているN88-BASIC Source editor の開発。現在は D88ファイルのサポート機能をプログラミングしています。厄介なバグ取り作業に時間がかかりちょっと完成が遅れているのですが昨夜の段階で完成形に近づける... 2022.11.29 HSPPC-88・PC-98開発
HSP N88-BASIC Source editor 開発進行状況!D88サポート機能を追加中♪☆HSP3でプログラミング 土日を利用して久々に再開させたN88-BASIC Source editor の開発。アップデートに必要な内部処理を追加・調整する作業に時間がかかり全体の進行度はイマイチでしたが😅少しずつ見た目に反映されています。そんな昨夜現在の実行画面を... 2022.11.14 HSPPC-88・PC-98開発
HSP ゲーム作りが落ち着いたのでN88-BASIC Source editor の開発を再開☆HSP3でプログラミング 今日はちょっと久しぶりになりましたがN88-BASIC Source editor の続報。先日リリースした「アシュラの塔」の開発と仕上げを優先していたのでしばらく中断していた開発作業ですがこの週末から少しずつ再開しています。現在どこまで進... 2022.11.12 HSPPC-88・PC-98開発
PC-88・PC-98 『リメイク版アシュラの塔』プレイ動画を公開しました!約1時間10分でクリア♪ 昨日無事リリースすることができたPC-88用『リメイク版アシュラの塔』。昨夜、そのプレイ動画を編集し無事エンコード作業まで終了!本日 YouTube で公開致しました。ということで今日は、動画公開のお知らせミニ日記をお届けします。完全クリア... 2022.11.08 PC-88・PC-98開発
PC-88・PC-98 現在『リメイク版アシュラの塔』を最初から最後までプレイした動画を編集中! 昨日無事リリースすることができたPC-88用『リメイク版アシュラの塔』。既に遊んでいただいた方からのメッセージも届いていて嬉しい限り♪PC-88シリーズ用ではありますがN88互換BASIC の XL-BASIC でも実機とほぼ同じ動作で楽し... 2022.11.07 PC-88・PC-98開発
PC-88・PC-98 PC-88版アシュラの塔リメイク版・本日リリースしました!遊んでみてね♪ 大変お待たせいたしました!PC-88版アシュラの塔・リメイク版を本日遂にリリースしました~!😆PC-8801mkIISR 以降の実機、PC-8801エミュレータ、N88互換 XL-BASIC で動作します。詳細解説ページを用意しましたので今... 2022.11.06 PC-88・PC-98開発
PC-88・PC-98 本日はアシュラの塔リリース準備中!ということで一言ミニ日記です 午前中に新型コロナワクチンの4回目接種を済ませてきました。夕方の段階で特にこれといった症状は出ていないので、今のうちに!てことでPC-88版アシュラの塔のリリース準備を進めているところです。昨夜で添付テキストを完成させたので今日はゲーム紹介... 2022.11.05 PC-88・PC-98開発