北海道 ドライブの思い出写真「2005年 支笏湖氷濤まつり」☆ライトアップされた会場をご覧下さい 12月21日夜、現在開催中のイベント「さっぽろホワイトイルミネーション」の会場へ出かけてきました。こちらのイベント、今回初めて会場を訪れました。とても綺麗でしたよ☆支笏湖畔で毎年開催されています北海道の代表的な冬イベントの1つ、支笏湖畔で毎... 2017.12.28 北海道
北海道 綺麗な雪景色を満喫!第37回さっぽろホワイトイルミネーション☆アカプラ・大通公園をご紹介♪ 12月21日夜、現在開催中のイベント「さっぽろホワイトイルミネーション」の会場へ出かけてきました。こちらのイベント、今回初めて会場を訪れました。とても綺麗でしたよ☆まずは札幌駅近くのアカプラから最初に訪れたのは、札幌駅から南へ少し移動したと... 2017.12.22 北海道
北海道 ドライブの思い出写真 『層雲峡氷瀑まつり』☆層雲峡で毎年行われる冬のおまつり!幻想的な景色をどうぞ♪ 冬到来!ということで今回は冬のイベントで撮影した写真から、10年前の写真ではありますが「層雲峡氷瀑まつり」の様子をご紹介♪凍てつく寒さの中で撮影しました。まずは旭川市内に寄り道札幌を出てまずは通過点の旭川市内へ。夕食も兼ねて立ち寄ったのは中... 2017.12.13 北海道
北海道 仕事終わりでプチドライブ『新篠津・当別』☆出張仕事あとの帰り道で新しい道の駅を覗いてきました♪ 11月22日、仕事で岩見沢市まで出張した帰り道、新しくオープンした道の駅とうべつを覗いてきましたので、そちらの様子と僕のコレクションも合わせて紹介したいと思います。すっかり雪景色となった新篠津村出張先へと向かう道路で撮影した1枚。道道139... 2017.11.24 北海道
北海道 ドライブの思い出写真 『松前町~函館市』☆道南ドライブ Vol.2 松前城を見てから函館へ向かいます♪ 道南道の駅巡りドライブの続編です。今回は日本海側の終点、松前町の松前城、そして北海道最南端の白神岬、福島町の道の駅と巡っていきますよ♪松前小島・大島を望む繁次郎浜の道の駅江差を出て、次に向かうは松前町!ついでに松前城のある松前公園も覗いてい... 2017.11.16 北海道
北海道 ドライブの思い出写真 『島牧村~江差町』☆道南ドライブ Vol.1 道の駅を巡りつつ函館を目指す♪ 今回は2007年9月、道南の日本海側を道の駅巡りドライブした際に撮影した写真を紹介していきます。固定カメラによる車窓の風景が多いので、実際に移動しているような感じでご覧下さい♪例によって夜明け前の出発です☆長距離ドライブでは恒例となっていま... 2017.11.12 北海道
北海道 ドライブの思い出写真 『函館編・大沼&夜景』☆道南・函館周辺ドライブ・Vol.3 大沼周辺・夜の函館山♪ 函館市とその周辺を巡るドライブで撮影した写真を紹介する「函館編」第3弾!今回は大沼周辺と函館山から見た夜景をご紹介!やっぱり函館といえば夜景は外せませんね。まずは大沼へ向かって出発です!函館山を下りて七飯町へ朝の函館山をたっぷり楽しんだ後、... 2017.11.10 北海道
北海道 ドライブの思い出写真 『函館編・函館山周辺』☆道南・函館周辺ドライブ・Vol.2 立待岬・函館山を巡る♪ 函館市とその周辺を巡るドライブで撮影した写真を紹介する「函館編」第2弾!今回は朝市周辺・立待岬・そして函館山を巡ります。朝の函館山はこの日が初めてで、夜とはまた違う景色を楽しみました♪朝市を出て周辺を散策朝市で美味しい朝食をいただいたあと、... 2017.11.07 北海道
グルメ ドライブの思い出写真 『函館編・函館朝市』☆道南・函館周辺ドライブ Vol.1・函館朝市を散策します♪ 北海道の海の玄関口、道南の函館市とその周辺を巡るドライブで撮影した写真を紹介する「函館編」第1弾!今回は函館朝市を散策&食事した時の様子を書いていきたいと思います。撮影は2008年の10月。2日間の休暇を利用して行ってきました♪夜出発で函館... 2017.11.05 グルメ北海道
北海道 ドライブの思い出写真『興部町から稚内市・後編』☆道北ロングドライブ後編!宗谷岬~北防波堤ドーム~日本海側へ 今回は道北ロングドライブ旅の後編をお届け!日本最北端の宗谷岬から、稚内市内の北防波堤ドーム、さらに日本海側を南下するルートをご紹介していきたいと思います。最北端到達証明書!浜頓別町のクッチャロ湖を出て約2時間半ほど。僕自身はもう何度も来てい... 2017.10.28 北海道
北海道 ドライブの思い出写真『興部町から稚内市・前編』☆北海道北部のオホーツク海側、興部町から稚内市までのロングドライブ前編♪ 2009年5月のゴールデンウィーク、道の駅巡りも兼ねた1人ロングドライブ旅を決行しました。行き先は大好きな道北、オホーツク海側から稚内市を目指すルートです。今回はそのロングドライブの前編をお送りします。夜出発で早朝に興部到着!札幌市内を夜9... 2017.10.27 北海道
北海道 ドライブの思い出写真『冬の北海道』☆地球が丸く見える「開陽台」・稚内市「宗谷岬・ノシャップ岬」 今回は冬の北海道を撮影した写真をご紹介します。2010年元日の根室、開陽台、そして数日後の稚内と進みます。夏の緑とはまた違う、一面の銀世界ですよ。根室・納沙布岬そばで見た初日の出2009年の年末、本土最東端の納沙布岬で初日の出を見ようと計画... 2017.10.08 北海道
北海道 ドライブの思い出写真『北海道・根室』☆本土最東端・納沙布岬で日の出の瞬間を堪能♪ 今回は、最南端・最西端の九州編に続く、端シリーズの第二弾!北海道にある本土最東端、根室市の納沙布岬で日の出の瞬間を楽しんだ時の写真を紹介します。この日は快晴で最高の写真を撮ることができました。夜出発で根室へGo!この道東ドライブ旅は、200... 2017.10.02 北海道
東北 ドライブの思い出写真『東北編』☆津軽半島「龍飛崎」・階段国道「339号線」 ドライブの思い出写真紹介、今回は東北編をお送りします♪デジカメが不調だった2009年に撮影したため、普段使用していたガラケーのカメラで撮影した写真です。九州編同様、画質はイマイチではありますがご覧下さい☆青森県・津軽半島をひたすら北上!青森... 2017.09.24 東北
四国・九州 ドライブの思い出写真『九州編』☆本土最南端「佐多岬」・本土最西端「神崎鼻公園」 ドライブの思い出写真紹介、今回は九州編をお送りします♪2009年に撮影したもので、その時は不運にもデジカメが不調!当時使用していたガラケーのカメラで撮影した写真なので、画質はイマイチではありますがいってみましょう☆本土最南端の地へ向かう!こ... 2017.09.18 四国・九州
グルメ おすすめスイーツ紹介♪滝川市&砂川市☆おかだ菓子舗のモンモオ・岩瀬牧場のレアチーズケーキ 今回は、個人的にお気に入りのスイーツを2つご紹介したいと思います。北海道滝川市の銘菓「モンモオ」と、おとなり砂川市の岩瀬牧場「レアチーズケーキ」ですよ♪写真は数年前撮影のものを使っていますが、現在も購入できる人気スイーツですのでご安心を!滝... 2017.09.13 グルメ
北海道 ドライブの思い出写真『北海道編』☆Vol.4「利尻島・最終回」 利尻島ドライブの写真、今回でいったん最終回です。利尻山の北側にあるポン山から、稚内へ戻るまでの写真を一気にご紹介します♪甘露泉水からポン山へ前回の記事でご紹介した、日本最北端の名水「甘露泉水」。この場所から少し移動すると、数百メートル離れた... 2017.09.04 北海道
北海道 ドライブの思い出写真『北海道編』☆Vol.3「利尻島・その3」 利尻島ドライブの写真、今回は第3弾です。前回「第2弾」の続きなので10年以上前の写真ではありますが、綺麗な景色だけは堪能できます。魅力的な場所ばかりなので、絞り込むのが大変でした♪沼浦展望台=現白い恋人の丘前回最後にご紹介した「オタトマリ沼... 2017.08.29 北海道
グルメ 函館に行ったら食べてみて!超美味しいお弁当♪☆ハセガワストアの元祖やきとり弁当! 観光地として有名な北海道函館市。函館朝市や教会、函館山の夜景など、見所のたくさんある魅力的な港町ですが、是非一度立ち寄っていただきたいコンビニエンスストアがあります。今回はそちらをご紹介しますよ♪ローカルコンビニ「ハセガワストア」函館市内と... 2017.08.24 グルメ
北海道 ドライブの思い出写真『北海道編』☆Vol.2「利尻島・その2」 今回は北海道編の続き、利尻島をドライブしたときの写真をご紹介します。ドライブをしたのは2004年8月。もう10年以上前の写真ではありますが、天気が良かったおかげで綺麗な写真が撮れていました。早速いってみましょ~♪フェリーから見る景色もたまら... 2017.08.20 北海道